2019年1月から勉強を始めて、同年9月のテストで805点獲得したまーさんです。
2019年中に、600点をクリアして、800までいくぞ!と意気込んで勉強を初めて、見事達成できたのでうれしいです。
今回は、自分への備忘録もかねて、800点到達に何を使ったのかを書いていこうと思います。
目次
前提:スペックとか
- 職業:どこにでもいるサラリーマン
- 勤務時間:9:00~19:00(⬅残業ありの時間)
- 受験時の年齢:36才
- 子供:なし
- 留学経験:なし
- 仕事で英語:使わない
- 社会人での英語学習経験:なし
- 理系・文系:理系
- 以前のTOEIC点数:おそらく400点ぐらい(10年以上前なので覚えていません・・・)
TOEIC得点の推移
1月から勉強を開始して、4月に初テストを受けました。
その後の点数推移が↓のグラフです。
9月に目標の800点越えを果たしましたが、5月にはすでに785点を獲得しています。
6月にはリスニングで475点(9割程度正解)とり、780点となっています。
5月時点であと5問程度正解していれば、800点は越えていました。
仕事・私生活ともに全く英語を使わない、
普通のサラリーマンのまーさんでもここまでできたので、
半年勉強すれば、みなさんでも十分800点前後は狙えると思っています。
なぜいきなり700点越えを連発できたのか
これの理由はたった一つです。
リスニングにターゲットを絞ったからです。
グラフを見ればわかりますが、リスニングの点数は常に400点以上を安定して獲得できています。
リスニングをまずは固めて、そのあとでじっくり文法やら長文問題やらをこなしていきましょう。
なにもまーさんの耳が特別良いわけでは無く、きちんと正しい方法で正しい時間をかければだれでも出来ると思います。
まーさんも最初は全然聞き取れませんでしたが、2ヶ月目の後半あたりからどんどん聞こえるようになってきました。
リスニングの方が簡単
TOEICはリスニングの方が簡単です。
これは、他の著名なTOEIC対策ブログでも言われていますし、まーさんの体感でもそうです。
文法がわからなくても、単語さえ知って・聞き取れれば比較的簡単に解いていけます。
文章問題のように時間に追われて間に合わないこともありません。
800点越えに使った教材
スタディサプリENGLISH
まーさんが800点取れたのは【スタディサプリ ENGLISH】
のおかげです。
感謝してもしきれないです。
宣伝かよ!と思っていただいてもいいですが、本当に良いですこれ。
通勤電車は、乗り換え1回ありの30分程度ですが、「1駅分でさくっと1問!」みたいにやる気にさせてくれました。
現在、連続勉強日数は335日になりました!
※記事執筆時
1月から1年分のアカウントを購入したので、こうなったら1年休まず続けてみようと思います。
使い方
- 単語(TEPPAN英単語)
- 文法(パーフェクト講義-英文法編)
- 各partごとの対策講義(パーフェクト講義)
- 基礎英文法
- 模試20回分(実践問題集)
と、TOEICに必要な英語の領域を全てカバーして、かつ全てがTOEIC対策に特化した内容です。
特に、関先生の講義動画がめちゃめちゃためになります。
これだけ効率的にTOEICをカバーできる教材は他にないと思います。
TOEIC公式問題集と文法書
TOEIC公式問題集
絶対必要です。まーさんは↓のように利用していました。
1回目:本番と同じように時間を計ってテスト形式で解く
2回目:間違った問題を間違った理由も含めてきちんと理解して解く
3回目:長文問題をじっくり読み込んで理解して解く
音声:スマホに入れて電車の行き帰りに聞き込む
(2024/11/21 15:01:04時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/11/21 15:01:05時点 Amazon調べ-詳細)
公式問題集3・4・5であれば、オーディオブック.jpでの音声ダウンロードに対応しているので、便利です。
文法書 FACTBOOK
(2024/11/21 15:01:06時点 Amazon調べ-詳細)
フォレスト亡き後の、新定番になりうる文法書だと思います。
高校生レベルの文法書ですが、TOEIC800点代であればこれだけで十分対応できると思います。
内容もコアイメージを利用したわかりやすい方法で記載されており、現役時代にこれがあればな~と思います。
まーさんは書いて覚える+理解するタイプなので、この本を読みながらノートに書いて理解していきました。
でもノートは殴り書き+読み返し無しです。(笑)
電子辞書
ネットやスマホで意味を調べても良いのですが、集中力が途切れるので、電子辞書にしました。
もっと収録数を減らして、価格を安くしてほしいのですが、そうもいかないのでしょうね。
収録されている問題集などはほとんど使いませんでした・・・。
これだけ。
【スタディサプリ ENGLISH】(2024/11/21 15:01:05時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/11/21 15:01:06時点 Amazon調べ-詳細)
これだけです。
やっぱり、勉強を進めていくと「もっと参考書が必要かな?」
とか「新しい方法試した方がいいのかな?」
「ネットで噂のあの教材のほうがいいのかな?」
とか迷うときもありますが、これだけで十分800点狙えると思います。
まーさんも浮気して、他の参考書とか買ってみましたが、あまりなじめず、結局上のベーシックな教材だけでやりきりました。
というのも、
【スタディサプリ ENGLISH】の守備範囲が広すぎるので、他の教材を買ってもすでにスタディサプリで体験できる内容であり、「別にこれだけ寄り道する必要ないかな・・・。」と思ってしまうのです。
浮気して買ったけど合わなかった参考書
巷で大人気の「金のフレーズ」です。
試験会場でもこのシリーズを読んでいる人多いですね。
全然否定しないですし、本当にTOEICに出る表現がのってる良い本だと思います。
(2024/11/21 15:01:08時点 Amazon調べ-詳細)
ですが、ある理由でまーさんには合いませんでした。
2~3日読んで「あ、だめだ」と感じでそれ以来使ってません。
なぜかというと
こんな感じで、「日本語⇒英語」という方法で覚えさせる内容だからです。
ご存じの遠り、TOEICは全て英語なので、「日本語⇒英語」という作業はありません。
日本語から英語をイメージして覚える作業が、TOEICには無駄と感じで、本気で取り組めませんでした。
みんな良い本と言っているので、良い本なんでしょうが、まーさんにはどうしても合いませんでした。
決して批判している訳ではなく、
みんなが良いと言ってる本だからこれが良いんだ!
と思ってムリして読んでいる人がいたら、
まーさんみたいに途中で投げ出しても800点取れるよー!という事をお伝えしたかったという事です。
TOEIC文法問題でる1000問
(2024/11/21 15:01:09時点 Amazon調べ-詳細)
これも巷でめちゃめちゃ評価が高いです。
まーさんも1ヶ月ぐらいは少しずつ取り組みました。
量も質も圧倒的に良い本だと思います。
じゃあ、なぜ合わなかったのかと言うと。
単純に難しすぎました。まーさんはPART5をめっちゃ間違えます。
たぶん10問以上間違えます。
その弱点を潰したかったのですが、途中で心折れました。
この問題集をやりこむのは、900点以上目指す人で良いんじゃ無いかな・・・。
その代わりに、公式問題集のPART7をめちゃめちゃやりこんで、読み取り速度を上げました。
その結果、PART7の回答数と正解数が向上して800点に到達しました。
金のフレーズもでる1000問もとっても良い本なので、取り組むのは否定しませんが、どちらも800点くらいであればまだ不要なのかな。という印象です。
まとめ
以上がまーさんが9ヶ月で800点獲得のために利用した参考書です。
参考書コレクターになりたい気持ちもわかりますし、まーさんも暇を見つけてはネットのTOEIC対策の書評や本屋さんで立ち読みをしていました。
ですが、実際に800点を取って思ったことは「参考書はそんなにいらない、公式問題集をきちんとやりこめば、点数はついてくる。」
という事です。
- 【スタディサプリ ENGLISH】で全体の範囲をしっかりカバーする。
- 文法書で文法知識を補強する。
- 公式問題集で実際のテスト再現と紙での英文読み込みスピードを強化する。
これだけで十分800点狙えます。
参考にしてみてください!
良かったら、スタディサプリの内容覗いて見てください。
本当に良いアプリですよ。
[…] https://nabetech.net/letsget800/ […]